石窯の煙突をドレスアップ



煙突を設置しようと朝から向かいまいした。当初真横に屋根の外まで引っ張ってから垂直に立ち上げるつもりでしたが、煙突を固定はせずに取り付けては取り外しを繰り返し、色々シュミレーションしてみた結果、真後ろから立ち上げた方が固定が楽そう。そうすると後ろ側の柱がやりかけなので、屋根工事が完成しないと煙突に取りかかれない。せっかくの休日なので、このまま何もせずに引き上げるのもしゃくだ。そこで、まだレンガも余っていることだし、煙突下部にもう少しレンガを積んでお化粧することにしました。2段積んだところで丁度お昼となり、この辺でヨシにする。うん、なかなかいいんじゃない?
昼から、薪を取りに行くことに。建設業を営む知人から伐採木をいただいていたのですが、ずーーっと知人の会社の土場にほったらかしになっていて、気になっていたので、義父の2tトラックを借りて受け取りに行ってきました。行ってみて予想以上の数量にびっくり!これはトラック5〜6車はあるぞっ!しかも適当な長さに切り揃えてくれていました。後はチェーンソーと斧で適当な太さにする必要はありますが、本当に有り難いことです。感謝。

とりあえず約3分の1ほど持ってきました。さて、これまであまり薪のことは考えていなかったのですが、持って帰ってみると、保管場所の整備が必要だなぁ。。。と今更ながら。とりあえず、田んぼの横に野積みしました。暇をみて薪を保管する棚のようなものも作る必要があるなぁ。

製作過程の詳細はこちら
web拍手

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

コメント